2024/6/11
紫陽花咲けど降雨乏しく
こんにちは、こんばんは。
とき訪問看護ステーションです!
みなさま、調子はいかがでしょうか。
ワタクシは「絶好調!」なんて日はとんとご無沙汰です。毎日どこかしら調子の悪さを感じます……加齢???
運動不足は間違いないですね
沖縄は梅雨入りしてますが、今年は全国的に遅いようです。
お出かけには助かりますね!
さてさてアレが開催中です。開催中なんですよ!
(ここから趣味全開のお話しが始まります)
連日ハラハラみております!
バレーボールネーションズリーグ(VNL)!!
VNLとはなんぞや?バレーボール世界3大大会のひとつです。
世界ランキング上位16チーム、予選は総当たりの過酷な戦い。
毎年あります。しんど。代表しんど。
バレーは1セット25点の3セット先取(5セット目のみ15点先取)で勝利。
VNLはポイント制で、勝つとプラス、負けるとマイナス。この獲得ポイントで世界ランクが変動します。
勝ち方が重要で、3-0で勝つのと3-2で勝つのでは貰えるポイントが大きく変わります。
逆に0-3で負けるのと1-3で負けるのも減らされるポイント数が大きく変わります。
星取り合戦ですね。
今年は特にオリンピック選考を兼ねた大事な大会。
女子日本代表はこの大会がパリ五輪出場権獲得の最後のチャンス!残り5枠を争っています!
今のところ調子は悪くないです!
たのむでほんま!!!!このまま行ってくれ!!!!
男子日本代表は昨年のオリンピック予選で出場権を獲得していますが(16年ぶりの自力出場!)、世界ランク上位チームはオリンピックで別グループに振り分けられるのでメダルを狙えるチャンスが増えます!
なので大事な大会!
男子はもー、ほんま強い!去年の投稿でも書きましたが間違いなく歴代最強!!
今までは控えとか2軍とか言われていたメンバーにすごく力があるのが嬉しいですね。
先日テレビでキャプテン石川くんのドキュメンタリーをやってたんです。
元々才能や素質はあったようですが、やはり苦労の日々を過ごし、しかしとんでもない目的意識を持ち、凄まじい努力をしていました。
私は彼ではないので同じ事はもちろん出来ません。
逆に彼も私と同じ事はできないでしょう。
見習うべきは姿勢です。
他人と比べる必要はありません。
できる事しかできません。
目標があるならば。なりたい自分がいるならば。
現状に満足しているなら、それはそれで良いと思います。
現状維持、好きな言葉です。
しかしそうでないなら、やってみるべきです。
なんでもいいです。
やらない後悔よりはよっぽどいいと思います。
…私も三日坊主になってしまったランニングを再開しようと思います。
先日の健康診断で尿酸値がヤバいことになってましたので!!!
後悔せんように運動します!
ではまた!!
とき訪問看護ステーションは、主に精神科や心療内科に定期的に通院している方や精神的にお困りごとがある方のための訪問看護ステーションです。
一度お話しを聞かせて下さい。
ご相談は写真下の黄色い事業所名ボタンを押してください!
#とき訪問看護ステーション#とき#訪問看護#メンタルクリニック#精神専門#精神#大阪市#看護#相談支援#地域包括#地域連携#グループホーム#就労支援A型#就労支援B型#就労移行#放デイ#看護師#虐待支援#ケアマネ#引きこもり支援#精神看護#医療連携