
2024/1/26
だいかんぱ
こんにちは、こんばんは!
とき訪問看護ステーションです!
↑の写真ですが、鬼さんが大変に可愛らしくて撮ってしまいました。
巻きずし大変そうですもんね…鬼さんもお疲れ様です。
はてさて。いやー、ぐぐっと寒くなりましたね!
うちはガスファンヒーターを冬の主力としておりますが室内温度がなかなか上がりません。
どこか穴でも開いてるんじゃないかってぐらい暖まらず勘ぐってしまいます。
大阪市内もちらちらと雪が舞う時間がありますね。見てるだけで気分は更に冷え込んでしまいます。
北の方は大変な積雪のようで。道も雪で埋まっている地域もあり、ご無事を祈るばかりです。
みなさまこの寒さもあり外出の機会が減っているのでは?
当然です。買い物など必要な時以外は出たくなくなりますよね。
おうち時間はだらだらタイムもいいですが、トイレに立った時など少し体を伸ばすなどストレッチすると変なダルさはマシになりますよ!
あと、水分補給にお気をつけ下さい。意外とぬくぬくした室内での脱水症状か多かったりします。
ご自愛くださいませ!
とき訪問看護ステーションは、主に精神科や心療内科に定期的に通院している方や精神的にお困りごとがある方のための訪問看護ステーションです。
一度お話しを聞かせて下さい。
ご相談は写真下の黄色い事業所名ボタンを押してください!
#とき訪問看護ステーション#とき#訪問看護#メンタルクリニック#精神専門#精神#大阪市#城東区#東成区#都島区#旭区#平野区#東大阪市#生野区#鶴見区#看護#相談支援#地域包括#地域連携#グループホーム#就労支援A型#就労支援B型#就労移行#放デイ#看護師#虐待支援#ケアマネ#引きこもり支援#精神看護#医療連携