
2023/3/14
飛散
こんにちは、こんばんは。
とき訪問看護ステーションです。
大阪では春一番が吹いたそうです!
春一番って風速や気温の条件があって、その各条件を満たすと認定されるそうです。
地域によっても基準が違うんですって~
しらんかった~
なんにせよ春一番が吹いたという事はもう完全に、間違いなく春ですよ!
あばよ、冬!!またな!!
↑の写真は大川沿いで見掛けた河津桜のユキヤナギ添えです。とてもキレイでした。
ソメイヨシノと違い、色がとても鮮やかですね。
春到来であったかーい!
しかし、しかしですよ。
暖かくなるのはいいのですが、この季節はあれが始まるんですよね…もう絶賛飛びまくり。
そうです。花粉です。
も~~~鼻水じゅるじゅる!
鼻詰まりで寝られん!
目がしょぼしょぼ!
謎のぼんやり感!
なんとなく熱っぽい!
とにかくだるい!なんかしんどい!
周りにもこういった方が増えております。
今年は特に花粉が多いらしく、今までなんともなかった方も症状が出ていたり。
もしこのような症状があれば花粉症の可能性もあります。
定期受診のついでで構いません。
よろしければかかりつけ医にご相談されてみてはどうでしょうか?
もちろん季節の変わり目、心身共に不安定になる時期でもあります。
とき訪問看護ステーションは、主に精神科や心療内科に定期的に通院している方や精神的にお困りごとがある方のための訪問看護ステーションです。
ご相談は下のみどりのボタンよりお気軽にどうぞ!
#とき訪問看護ステーション#とき#訪問看護#メンタルクリニック#精神専門#精神#大阪市#城東区#東成区#都島区#旭区#平野区#東大阪市#生野区#鶴見区#看護#相談支援#地域包括#地域連携#グループホーム#就労支援A型#就労支援B型#就労移行#放デイ#看護師#虐待支援#ケアマネ#引きこもり支援#精神看護#医療連携