
「いいね!」0件
アクティビティ
2023/1/31
相槌(あいづち)とは・・・?する意味ってあるの?🤔💭
今回のSSTは「相槌(あいづち)」について行いました…!✨🐤
相槌(あいづち)とは・・・?💭
会話する際に、相手に対してリアクションや返答などをおこなう動作・言葉のこと。
「うんうん」や「はい」「そうなんですか」や「頷く」事も相槌になります!
じゃあなんで相槌って必要なのでしょうか…?🤔💭
相槌をする事によってこんなメリットがあります…!😲✨
・「あなたの話を真剣に聴いていますよ」というメッセージになる
・話を理解出来ているかの確認ができる
・話が発展する
・好印象を持ってもらえる
話し手にとって聞き手の反応がないのが、不安になってしまいます。
相槌をすると、「話を聞いてくれてる…!」と、安心して会話が続けられる上に、好印象も持ってもらえます…!✨
相槌することによって、こんなにメリットがあるんですね…!
でも、「大げさな相槌」をとってしまうと逆に不快に思われてしまうかもしれません。気をつけましょう・・・🤔💭
話している時中々相槌を忘れてしまいがちですよね・・・💦
TECTECでは、忘れて意識出来ていない時があっても、再度SSTを行って
確認を取っています…!😊✨
#自立訓練 #A型事業所 #TECTEC #SST #ソーシャル・スキル・トレーニング #相槌 #メリット #コミュニケーション