2025/1/18
空間把握プログラム
こんにちは!SMASPO箕面校です。
【今回の記事では】
・12月のテーマ「空間把握能力プログラム」の1つ“くぐってよけてまたいでね”
についてご紹介させて頂きます。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
“くぐってよけてまたいでね”のプログラムはサーキット遊びの形で様々なコースが用意されています。
コーンバーやゴム紐をくぐるコースではくぐるバーの高さも様々なので、頭や手だけでなく最後に抜ける足まで注意を払って進む必要があります。次のコーン跨ぐコースは、足を上げ進む動きもあれば開脚をキープしたまま小コーンを越える動きもあるため柔軟性も培われます。最後はみんな大好きなコースで、横切るバランスボールに当たらないようタイミングを計り走り抜けるもので、ボールの高さやスピードの変化も子どもたちは楽しみながら取り組んでいましたよ!
そしてプログラムの中で子ども達は成功だけでなく、失敗の中からも得ているものも多いと感じます。くぐる時にお尻があたってしまったので、次は仰向けで進んでみたり、足から通ってみたりと工夫し、「できたで!」と乗り越えれた喜び共有してくれる姿や「もう少しゆっくりでやってみる」と自分ができそうな難易度を考えて伝えてくれる様子もありました。このように自分で乗り越えれたと感じる喜びはより大きな自信につながると思います!
スマスポでは、子ども達が様々な工夫や楽しみ方、またスモールステップでの成功体験を積み自信へと繋がるような環境設定や言葉がけでの支援を心掛けています!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ここまで長くなりましたが、ご閲覧いただきましてありがとうございます。
次回の記事もお楽しみに!
SMASPO箕面校
📞072-737-8392(平日 11:30~17:30 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
姉妹教室もおかげさまで大好評!お気軽にお問い合わせください!
・ SMASPO川西校 ♪運動療育・送迎あり
📍兵庫県川西市栄根2-20-1
📞072-767-6530(平日 11:30~17:30 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く)
#運動療育 #バルシューレ #感覚統合 #発達障害 #グレーゾーン #通所施設 #児童発達支援 #送迎あり #北摂 #療育 #親子イベント #箕面市 #牧落 #ADHD